
2022年10月20日(木)、当社所属プロランナーの川内優輝選手が西大寺ライオンズクラブ(岡山県)にて講演会を行いました。
西大寺ライオンズクラブの認証65周年記念行事を開催するにあたり、ライオンズの役員が川内選手の講演の映像を偶然目にし、関係者を通じ当社に打診がありました。地域貢献やSDGs推進になり、またライオンズクラブのメンバーに当社の代理店も所属していたことから開催が決定しました。
当日は西大寺ライオンズクラブ関係者や市民など約200名の参加者があり、多くの質問も出て大いに盛り上がりました。また山陽新聞社が取材にきており、マラソンが健康寿命の延伸やまちづくりといったSDGsの達成にもつながると記事にもなりました。


〇岡山支店長 コメント
「今回の川内選手の後援会は多くの質疑応答もあり、ライオンズ関係者をはじめ多くの参加者が喜んでいる姿を見て記念行事として大成功だったと思います。私も川内選手からたくさんの元気をもらえた気がしました!」
岡山支店訪問・社員交流会
西大寺ライオンズクラブでの講演会後、帰りの新幹線までの少しの時間を利用し、岡山支店を訪問。社員との交流会を行いました。
11月に岡山マラソンが開催予定ということもあり、エントリーしている社員やお子さんがマラソンをしている社員から多くの質問があり、大いに盛り上がりました。
川内選手との交流で充実した時間を過ごした社員が、今後川内選手とのイベントなど企画立案することを期待しました。


〇社員コメント
「お忙しい中、岡山支店の社員の為に社員集会に参加頂いた川内選手には感謝です。社員も川内選手の気さくな人柄に触れSDGsが身近なものに感じたと思います。今回を機に我々も損保社員としてのSDGsの取組を推進していきたいと思います。」

AD Challenge Supportでは、今後もアスリートとともに、スポーツを通じて、地域貢献に資する取り組みを続けてまいります。