2023年3月30日(木)、恵比寿本社にて2023年度入社発表会見が行われ、競泳・小堀倭加選手(広報部)が出席しました。

当日は小堀選手・新納社長を始め、先輩アスリートとして川内優輝さんも参加。リニューアルしたカフェフロアでの開催によりフランクでアットホームな雰囲気の中、会見を行うことができました。
新納社長から採用通知書を、川内選手からは試合で着用するウェアをそれぞれ贈呈しました。新しいジャージに袖を通し、4月4日から始まる日本選手権へ挑みます。
この日本選手権は世界水泳・アジア大会の選考大会になっています。みなさん、応援よろしくお願いします!


★小堀倭加選手(競泳/広報部)

生年月日:2000年8月10日生まれ 22歳
出身地:神奈川県
〇主な戦績
2022年 世界選手権 800mリレー 8位入賞 世界選手権(短水路) 400m個人メドレー 3位
2021年 東京オリンピック 400m自由形、800m自由形 出場
2019年 ユニバーシアード 800m自由形、1500m自由形 優勝
2018年 アジア大会 800m自由形、1500m自由形 3位 パンパシフィック水泳選手権 400m自由形 6位、1500m自由形 8位
【コメント】

「4月1日付で入社いたします、小堀倭加と申します。新社会人としてあいおいニッセイ同和損保株式会社で働けることを楽しみにしていました。
私自身小学生より水泳を16年間続けてきまして、現在は2024年パリオリンピックを目標に頑張っています。右も左もわからない状態ではございますが、1日でも早く仕事を覚え笑顔で取り組み、大きく成長していけたらなと考えています。
今後は競技者として社員の応援を力に世界に挑戦をしていき、会社のイメージアップに努められたらなと思っております。また、社会人として感謝の気持ちを忘れず、選手としても人としても成長していき、会社の一員として貢献していけるよう頑張っていきたいと思います。」
〇あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 代表取締役社長 新納啓介

「社長の新納でございます。このたび、競泳の小堀倭加選手が当社に入社することになりました。
4月3日から日本選手権に出場するため入社式への参加が叶わないことから、本日、この場を設営させていただきました。
本日は、報道各社の皆さまに入社発表の場にご参加いただき、御礼申し上げます。
当社には、多くのアスリートが所属していますが、その中で、競泳選手は、オリ・パラ合わせて8選手と、最も多い種目となりました。
本日は、先輩アスリート代表として、川内優輝選手に同席してもらっています。入社後には、競技の垣根を越えて、こういった先輩選手たちから学び、刺激を受けて、さらに高みを目指してほしいと思います。
さらに、当社はデュアルキャリアで選手を支えています。競技だけにとどまることなく、会社での活動を通じてご自身の能力開発に勤しみ、人としても大きく成長してくれることを願っています。
小堀選手は、4月3日に開幕する日本選手権に出場し、世界選手権、アジア大会の代表の座をかけて戦うことになります。観客席とテレビからしっかりと応援します。
小堀選手が最大成果を発揮されることを祈念いたしまして、私のご挨拶とさせていただきます。」
〇プロランナー 川内優輝選手

「小堀さんご入社おめでとうございます。先輩アスリートとして地域貢献の点でアドバイスがあります。
当社はすごく地域貢献を大事にしています。アスリートはもちろん競技で結果を残すことが一番大事ですが、それに加え支店の方や支社の方と触れ合う時間を設けることが地域貢献に繋がっていきます。30分でも時間を作ることによって日本全国にファンの方が増え、自分がオリンピックや世界選手権の日本代表になった時はそういったファンの方々が応援してくれますのでぜひそういった活動も行ってほしいなと思います。
続いてはデュアルキャリアというところですが、当社が大事にしていることころで、競技では量より質で頑張っているということを記事で拝見しました。仕事も同じで、練習により仕事の時間は限られてくると思いますが、限られた時間の中で量より質でしっかりと集中して良い仕事をする、それが相対的には競技にも生きてくると思います。そして現役中だけでなく今後の引退してからのキャリア、自分自身の将来に生きてくると思いますのでそういった仕事の方も一生懸命やってほしいなと思います。
私からの挨拶は以上になります、ますますのご活躍を期待しています。」
AD Challenge Supportでは、これからも仕事と競技を両立できる環境づくりを進め、チャレンジするアスリート社員を全力で支えていきたいと思います。
引き続き、あいおいニッセイ同和損保アスリートへの応援よろしくお願いいたします!!