「BISFed 2018 アジア・オセアニア地区ボッチャオープン」
が開催されます!
本大会は、日本で初めて開催するBISFed(Boccia International Sports Federation : 国際ボッチャ競技連盟)公認の国際ランキングポイント加算対象大会となります。 なお、当社は、大会オフィシャルサポーターとして本大会を応援しています!

本大会は、日本で初めて開催するBISFed(Boccia International Sports Federation : 国際ボッチャ競技連盟)公認の国際ランキングポイント加算対象大会となります。 なお、当社は、大会オフィシャルサポーターとして本大会を応援しています!
「共生社会ホストタウン※」として、宇部市は、スペインを相手国として、2017年12月に中国地方で初めて登録されました。 今般、キックオフイベントとして「心のバリアフリー・観光まちづくりフォーラムin UBE」が開催されます。 基調講演・体験会・野外彫刻タッチツアー等イベント盛りだくさん! 当社所属 松元 卓巳選手(デフサッカー日本代表/福岡支店)もパネルディ...
本大会は、障がいのある人のスポーツの普及・発展をめざし国際交流に資するため、世界の強豪女子チームが参加する車いすバスケットボール競技大会です。 なお、本大会は、当社も協賛しています。
本大会は、「2002年北九州ゴールドカップ」の開催を記念するとともに、北九州市が「バリアのないまちづくり」を進めるための象徴として開催していま す。また、「国際大会としてより競技力の高いスポーツ大会」として、観戦する方、そして選手にとって魅力ある大会を目指しています。 なお、この大会は当社も協賛しています。 当社社員 立川光樹選手(長崎支店)も出場します。皆...
障がい者の陸上競技の競技力向上を図るため、国際規則に則った高いレベルの競技会を開催し、国内の陸上競技への志向意欲をより高めるとともに、広く 社会参加の促進に資することを目的とし、1991年より公益財団法人日本障がい者スポーツ協会の主催で行われています。なお、この大会は当社も協賛して います。 当社社員 米津 秀樹・白砂 匠傭選手も出場します。皆さま、応援よろ...