2022年8月28日(日)、北波多社会体育館(佐賀県唐津市)にて「SAGA2024育成指定選手レベルアップ練習会・体験会」が開催され、元車いすバスケットボール日本代表の三宅克己氏(名古屋人事総務部)が講師を務めました。

佐賀県と当社は包括連携協定を締結し、SAGA2024(国民スポーツ大会・全国障がい者スポーツ大会)およびSSP構想を支援する「佐賀県全力サポート宣言」を表明しています。今回の取組はパラスポーツ浸透と競技力向上を目的とした佐賀県のイベントです。指導者不足に悩む佐賀県から強い要請があり、未経験者から強化指定選手まで、幅広い層に対して指導を行いました。
午前中は、下肢障がいをお持ちの方に向けた体験会を行いました。
午後の練習会に参加する選手や佐賀県障がい者スポーツ協会のメンバーも交え、車いす操作やシュート練習、ミニゲームを行いました。


午後は指導者不足に悩む選手達に練習方法等を指導しました。普段触れる事の少ないトップアスリートの指導に、参加されたの皆さんは真剣に聴き入っていました。



〇参加者のコメント
「三宅選手の車いすの使い方やボールさばきが素晴らしく、一流選手のプレーを間近で見る事ができ勉強になりました。」
「自分のプレーだけでなく、常に仲間の得意・不得意等を考える事でチームとして成長できることを学べました。」
〇当社担当者コメント 佐賀支店 地域戦略室長
「当社パラアスリートによる、高いレベルの充実した体験会サポートは県知事を始め県幹部から高い評価をいただけており、県内での当社プレゼンス向上に役立っています。今後もスポーツ支援を通じた県との共同事業により、地域の皆さまに喜んでいただける活動を継続していきたいと思います。」

AD Challenge Supportは、今後も全国でパラスポーツを通じた地域貢献活動を行ってまいります。