
2022年度最後のマラソンキャラバンは、川内選手の地元、久喜市主催の「よろこびのまち久喜マラソン」。新型コロナウィルスの影響で4年ぶりとなる本大会。冷たい雨が降る中でしたが、沿道の応援に後押しされ、たくさんのランナーが久喜の市街地を駆け抜けました!
大会名:「第8回よろこびのまち久喜マラソン」
大会日程:2023年3月26日(日)
コンテンツ

(1)川内選手がゲストランナーとして出場
(2)キャラバンテントでの交流会
(3)キャラバンテントでの川内選手関連グッズ展示
(4)キャラバングッズ争奪じゃんけん大会
川内選手がウサギコスチュームで激走!
-
雨の中ウサギのコスチュームで激走!! 川内優輝選手は、卯年にちなんで、ウサギのコスチュームで出場。
1時間08分49秒、全体2位でゴールしました!
「大会に参加されたみなさん、ボランティアのみなさん、お疲れ様でした。
段々雨が強まり、スタート時の白うさぎがゴール時は泥うさぎになりましたが平成国際大に競り勝ち全体2位。鷲宮中や久喜高の吹奏楽部の演奏を始め、久喜駅前や鷲宮神社などでの沢山の応援ありがとうございました。」
キャラバンテント交流会
雨のため、急遽キャラバンテントを出場者控室となるホールエントランスに設置。
たくさんの皆さまにお越しいただきました!


キャラバングッズ争奪じゃんけん大会
川内選手のサイン入りキャラバンTシャツ、かわうち君カレーの他、川内選手のゼッケンやサイン入りの大会グッズをプレゼント。
大いに盛り上がりました!


大会の様子


〇当社社員コメント
「とても寒い雨の中、走り終えたランナーが楽しそうに川内選手と記念撮影をしている場面がとても印象的でした。久喜市長もランナーとして参加、スタート前に我々応援団に『ありがとね』と言っていただけたことがとても嬉しかったです。」
「あいにくの雨でランナーの皆様は大変だったと思います。ブースには多くの方がお越しいただき、川内選手と記念撮影いただきました。川内選手の気さくな人柄が伝わる場となりました。当社の地域密着を伝えることができたのではないかと思います。」

