第8回よろこびのまち大会久喜マラソン
2022年度最後のマラソンキャラバンは、川内選手の地元、久喜市主催の「よろこびのまち久喜マラソン」。新型コロナウィルスの影響で4年ぶりとなる本大会。冷たい雨が降る中でしたが、沿道の応援に後押しされ、たくさんのランナーが久喜の市街地を駆け抜けました!
2023年04月12日

2022年度最後のマラソンキャラバンは、川内選手の地元、久喜市主催の「よろこびのまち久喜マラソン」。新型コロナウィルスの影響で4年ぶりとなる本大会。冷たい雨が降る中でしたが、沿道の応援に後押しされ、たくさんのランナーが久喜の市街地を駆け抜けました!
第2回大会となる「飛鳥ハーフマラソン2023」。 今年はステージイベントや飲食ブースが設置されるなど、昨年大会よりさらにパワーアップ! 歴史資産が豊富な飛鳥の地を約3,000名のランナーが駆け抜けました!
2023年1月10日(火)、川内優輝選手が壱岐の島新春マラソンに出場した翌日、長崎県庁・長崎県警本部を表敬訪問、また出島メッセ長崎コンベンションセンターにて講演会を行いました。